【作業着油洗い洗剤】コスパ最強ずぼら主婦が使用する洗剤3つ!

スポンサーリンク
体験談

普通の洗剤じゃ作業着の油汚れが落ちない

どうしたら綺麗になるの?

油のニオイ残ってるし 

まだ汚れだって落ちてない

作業着洗いに絶対と言っていいほど使用する洗剤ですが

市販の洗剤でこれと言ってスッキリ納得して汚れが落ちる・・・なんてほとんどありませんよね

きつい現場で働き毎日・毎日真っ黒にしてくる洗濯物

どうしてそこまで汚してくるの?

そんな毎日洗濯しているうちに 少しでも汚れを落とすことができないかと色々思考錯誤した結果このような記事を書きたいと思い 

そこで 見つけた服が油で黒光りしない予防させる効果のある洗剤トップ3をご紹介しようと思います

作業
作業

毎日使っている作業着

少しでも綺麗になるようにしてほしい

ものしり
ものしり

今回はおすすめを紹介します

少しでも お金かけたくないからね

それでは 今回は 今まで使用している洗剤のおすすめを紹介していきたいと思います

油バッチリの作業着洗いにお勧め洗剤3選

第3位  作業着専用洗剤

【作業着画像あり】作業服専用洗剤は油汚れが本当に落ちるのか試してみた
この記事では「液体 作業服 専用洗剤」を実際に作業着を使って試してみた レビュー記事です  毎日毎日、作業着を洗う主婦目線で良い点、悪い点 普通の洗剤ではなく作業服に特化した洗剤なので 汚れ落ちはどうなのか?ニオイはどうなのか?という事を書いています

作業着洗いの鉄板!

コスパ最強の作業着洗いに特化した洗剤で油と言うあぶらを取り除いてくれます

ただ デメリットとして 

洗剤のニオイ自体が服についてしまう(独特な洗剤臭)ので 洗濯物をたたんでいる時 ちょっと臭い・・

対処の方法は 香り付きの洗剤を一緒に入れて洗濯

これ凄く大事です!

油汚れのきつい洗濯物はいつまでも油臭さが残ってしまいます

なので香り付きの洗剤を一緒に入れてください

そうすることによりニオイも消えてスッキリする作業着が出来上がります

第2位 テレビで話題の鬼剥離の粉

【TVで紹介】鬼剥離の粉を使って作業服は綺麗になるのか?実験してみた
テレビで紹介されていた「鬼剥離の粉」を実際に使用してみて本当に油汚れがとれるのか?油汚れがひどい作業着でためしてみました。整備士さんの作業着は特殊なオイルを使用しているので洗濯用洗剤なんかじゃ全く落ちないんですよ。それなら油を剥離させる子の粉を使って落としてみようという実験をしてみました

泣く子も黙る?あのテレビ通販で紹介された商品ですね

頑固な油汚れを根こそぎはがしてしまうという 油特化洗剤!!がこれです

洗濯機に粉を入れると 泡が出て 粉自体が発熱するので水でも いけてしまう!

作業服は油の汚れが ついてしまうので しょうがない・・・なんて考えを一変させてしまう この粉

つけておくだけで お湯真っ黒・・・見ているだけでも楽しいです。

そして 手についてしまった油も綺麗に落としてしまう 石鹸のように使用すると手から油がとれてしまうので 本当に素敵

そしてコスパもよし!

ただし! 

洗剤自体が無臭抗菌効果がないので 放っておくと菌が繁殖・・・ オイルのニオイや汗のニオイが若干してしまうのが欠点

なので 普通の洗濯用洗剤(消臭効果あるもの)を活用! そうすることにより 洗剤の抗菌パワーがはっきして 作業着のニオイも取れます

一袋1000g入っているので 服だけではなく キッチン周りの掃除にも大活躍!

霧吹きに少量液を作っておいて 吹きかけるだけで 油が流れて落ちてしまう ・・そう ちから いらず!

ゴシゴシしなくても良いのがいいですね

第3位 きれいッ粉 

【画像あり】きれいッ粉 実際に油汚れが多い作業着で洗濯してみた
家の掃除や作業着洗いでお困りの皆さん この きれいッ粉 と言う商品をご存じでしょうか?実際に購入して 油ギトギトの 作業着に粉を入れて洗濯してみました どうしても油臭い作業着をキレイにしたい人は必見です!洗浄成分ゴリゴリなので 洗濯層の汚れまで浮き出てきて我が家はプチパニックになりましたが

きれいッ粉を選んだ理由はまず 作業着が落ちる!

粉を入れた時 すぐに発砲して 水になじみ 洗浄効果が目で見てわかります

このきれいッ粉は 5つの 役割 脱臭・除菌・洗浄・漂白・脱脂 という 酵素のパワーで汚れを分解してしまうので

そのままでも作業着は着れるのですが 

やはり ちょっとおしゃれに ニオイもつけたいな と言う人は 市販の洗濯洗剤も一緒にプラスして洗うと満足します

もともと この洗剤は 赤ちゃんにも使える安全性があるので 哺乳瓶の除菌にも用いられています

もちろんペットがなめても 害のない成分が入っているので ニオイ取りや除菌剤としても活用できる 

まさに 生活においての万能商品です

ただし デメリットとしては あまりの 洗浄効果でペンキがはがれてしまった!というアクシデントが我が家ではありました

急いで 取り除いたのですが やはりはがれてしまいましたね・・・・(ガンコなレンジ周りのガスコンロと一緒に浸したので 液はやや濃い目に作りました。)

ものしり
ものしり

浸して置いたら塗装の部分が剥がれてしまいビックリ

もともと1週間ほどで 液体は水に変化するので洗浄液がいつまでも残るってことは無いんですね

なので 冷蔵庫の中の掃除とか 家の周りの掃除など使用可能となっています

まとめ

今回は厳選した3品をご紹介しました

「作業着専用洗剤」これはホームセンターなどに売っているのでとてもお手軽です

「鬼剥離の粉」「きれいッ粉」この二つはインターネットやロフトなどに売っているものです

ちょっと気軽に入手できないのが難点ですが油汚れは意外と落ちます

まだまだ 世の中にはこんな商品あるよ!!ってのが無数にあるかと思います

そんな時は どんどん お知らせください

私も根こそぎ きちんと 検証して紹介していきたいと思います

実際に着ている人物と 洗濯している人しかわからないこの苦しみ・・

夏の暑さ 大量に汗をかいて 不快な思いをしながら作業に当たっている人も多いかと思います

ただでさえ 長袖を安全と言う名で着ています

そんな今着ている服が 先日の油のついた 

ニオイの残っている状態で作業にあたれと言われても

着ているだけでやる気がダウンしてしまいます

すぐにほこりだらけに なるから そんなの気にしない・・・

内心どうでしょう 綺麗に洗ってあげたい! と思っているから この記事を見ているんだと思います

次の日も 綺麗に洗われた服装で 作業にあたりたいものですよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました