お土産にもらった飲むプリンはリピ買い必須

スポンサーリンク
レビュー ご紹介

これは一つの感想です

ただ単に本当に美味しかったから

書いただけ

甘いものがとにかく大好きな私は甘いものを求めて近所のケーキ屋さんを渡り歩いた経験もある

そのぐらい甘いものが大好き

そんなある日娘が旅行に行った帰りに買ってきたプリンが極上だった

いろんなプリンを知っているがこれは見たことない

はっきり言って

「うまい」

知らなすぎるのはもったいないので記事にしました

極上の飲むプリン見つけたよ

じゃーーーーん!

このマヨネーズの入れ物風に入っているやつ

これプリンなんです!

あの甘いプリンがまさかのこんな形で

ちゅーーーーって食べれちゃう?飲めちゃうんです

マヨネーズの小さい容器に入っているこのプリン

甘さはこってりとした甘さは無く

硬さはとてもやわらかい

指で押すと中からチューーって出てくる

基本的な食べ方

本来のプリンは

品が良くてお皿に移して食べたり

容器のまま直接スプーンでほじくり出したりしますよね

私は圧倒的に後者の方ですが洗い物も少なくて助かりますし

ですが

このプリンはそのまま「パクっと」入り口に口をつけて吸うだけ

なんと洗い物も出ないしスプーンもいらない

小さい子供がいたらそのまま上げれば

「はい!OK]ですんでしまう

考えた極上の食べ方

普通に食べるのはもったいない

これは極上の食べ方があるはずだ!考えましたよ!

寝っ転がりながら食べられる!

ものしり
ものしり

下品だよ!

でも 寝ながら食べられるんですよ

しかも鼻に入らない

これは最高だ

ちゃんとしたプリン専門店さんよ

こんな事今言うのもなんですが

販売店は、れっきとした「プリン専門店」さん

春夏秋冬というお店できちんとしたお店です

ね!

プリン専門店でしょ

なのできちんと買ってきましたよ

ぷ・り・ん ♡

お土産にもらったので

ここでは

まろやかクリーミー・ココア・キャラメル

この三種めちゃ卵がしっかりしているのでうまい!

でもなんで「飲むプリン」天使の飲むプリンがないのでしょう??

贈り物に最適?なぜならプリン専門店だから

プリン専門店 春夏秋冬 ホームページ 

気になるプリン 天使の飲むプリン

天使の飲むプリン

4個セット・・・1,520円

6個セット・・・2,280円

8個セット・・・3,040円

でした

私の気になるプリンなのでとてもお勧めです

他にも

気になるプリンの種類がありましたね

気になるプリン 季節ごとに出るもの

気になるプリン

春・・よもぎ
夏・・ココナッツ
秋・・そば
冬・・大雪渓生酒

どの季節も気になるプリンを販売しているみたいですね

特によもぎって青臭くないのかな?気になる

(上のチラシ参照です。拡大してみてくださいね)

気になるプリン ディップリン

ディップリンだって!

なにそれ?と思った人もいるかと思います

私もそうでした

これ何と 

プリンに棒がくっついててソースにくっつけて食す!そう「ディップ」です

それに各々カラフルなチョコチップをまぶせば・・そう

インスタ映えですね時代を意識している

気になる方は

春夏秋冬 プリンで調べる上のホームページから直接飛ぶので見てください!

ただ書きたかった 女性に人気の天使の飲むプリン

いかがでしたか?松本で出会ったプリン屋さん

松本の人は「あぁ~あそこね」なんて声が聞こえてきそうですが

本当に美味しい

あぁまた食べたいなって時は近くに店がない!本当に取り寄せてまで食べる価値があるのか??

取り寄せの時って本当に難しいですよね

ただ 今回の「飲むプリン」は本当に一回食べてみて!これチューーって出てきて美味しいの!って本気でお勧めできる商品でした。
カラメル?そんなのない!プリン黄色い部分だけで食べられちゃう、量が少ない!小さいから・・あえてあの位がベストなのかも・・

そんなプリンの紹介です

今の所人生で №1 ですね

贈り物にも自宅用でも喜ばれる商品です

ものしり
ものしり

これからも 贈って喜ばれる品を

紹介していきます

過去の記事も貼っておきます。爽やかな夏の贈り物に最適な綺麗な贈り物ですよ

404 NOT FOUND | ピコユユのブログ  
自分らしく生きる為に

コメント

タイトルとURLをコピーしました