お腹空いた・・・
どっかに美味しいお店無いの?
そんな中この街中に市場があるのはご存じだろうか?
平日の昼間なのに行列ができるほど人気
柏公設市場内にあるお寿司屋さん
ネタが新鮮でプリプリ
しかも格安でいつも大反響とのこと
柏の葉キャンパス駅から徒歩10分にこんな大きな市場があったの?
こんな街中に市場
しかも 新鮮なお寿司屋さんが存在すると聞いて胸をドキドキさせながら
ランチをご馳走になろうと早速出向いた
柏の隠れた人気店・寿司大和さん
午前10時から 午後14時 までのランチ営業! 時間には気をつけてね
トラックが出入りする 柏公設市場 こんなところに一般人が入っていいものだろうか??と少しドキドキしながら施設を入ってみました
入口には 警備員さんもいるので 本当に入るときドキドキです(止められる?一般人入場無理??)などと 思いながら
トラックの間を通り抜け 奥に奥にと進んでいきます・・・
着いたときはちょうど13時過ぎだったので
朝の仕入れの波が終わった後でしょうか 建物の中は野菜の段ボールなどが山ずみにされていて
本当に市場です
奥に奥に進んでいくと・・・
お店らしきものが現れました
目的の寿司屋さんは奥の奥
そう 上の写真の所ですね(黄色い矢印のついている場所
結構歩きましたよ
そこの 大和さんが今回の美味しいお店の紹介です
着いたのが13時30頃だったのですが・・・

結構並んでいます
平日の火曜日の13時30分ですよ! ここのお店14時でランチはおしまいです。一旦お店が終わります
なのに まだ人が並んでいるとは・・・
1日5食限定の 「中マグロ中おち丼」1100円 は当然 売り切れていました。
残念!
店内はこじんまりとしたお寿司屋さんです
カウンター席に座りましたが
お品書きの後ろにはケースが置いてありその中にネタが並んでいます(時間が時間だったのでほとんど無かったです・・)
注文したものは AランチとBランチ 時間も時間ですが・・並んでいる時に注文を聞いてくれていたので入ったらすぐ出てきました。
左の写真はBランチです
にぎり7貫と味噌汁・お新香・サラダ・煮つけがついて 1100円!
お寿司にはすべて 特製のタレがついているので醤油はいりません・・・(注文の時につけダレの有無は、言えるみたいです
このお寿司・ネタがプリプリでフワフワ 噛まなくても柔らかい! シャリも適度な酢がきいていて口に入れるとホロっとほぐれる
お味噌汁も魚のダシがきいて 万能ねぎが入っていますが一気に飲めてしまいます
サラダはドレッシングがかかっていましたが中にしっかりとタコが入っていました(日によって違うかもしれません)がサッパリしていて美味しいです
右の写真はAランチです
海鮮丼・お新香・味噌汁がついて 1100円です
ありとあらゆるネタが乗っています。これもすべて取りたて?ってぐらい 身がプルプルです
魚が美味しいのはもちろん 米が上手い!
時間がないのにパクリと食べてしまい 14時過ぎにはお店をでれました

夜もやっているんですね
こんな新鮮なお寿司は街中では食べられないと思っていましたが・・やはり口コミのとおり 行ってよかったと思います
口コミ トリップアドバイザー さんの口コミはかなり高評価だったので行ってみる価値はあると思います
駐車場も完備されているので車で行っても大丈夫でした。
近くに柏の葉ララポートも近いので(本来の目的はこっちだったんですが・・・美味しいものが食べたくて近所を調べたらたまたま見つけてしまいました)
コメント